Behind the Canvas Wednesday, April 24, 2002  ビハインド・ザ・カンバス 2002年4月24日 Behind the Canvas: Terese Nielsen One prolific and talented lady Toby Wachter  カンバスの後ろ側: テレーズ・ニールセン  ある多作の、才能ある女性  トビー・ヴァクター This month’s artist is best known as the creator of the images you see as you get wrecked by two of blue’s most powerful spells: Force of Will and Fact or Fiction. Many anti-blue mages have nightmares about those two cards, and are all too familiar with Terese Nielsen’s art, which is often accompanied by a spell being countered for free or a headache-inducing card split. On the other hand, if you are one of those blue mages, Terese’s art has to be one of the most comforting things in the world.  今月のアーティストは、君らが青の最も強力な呪文のうちの2つ−《Force of Will(AL)》と《嘘か真か/Fact or Fiction(IN)》−にボコボコにされるときによく見かけるイメージの創造者として最もよく知られている。  青嫌いの魔道士たちの多くは、このふたつのカードには嫌な思い出があり、また皆テレーズ・ニールセン女史の絵にかなり精通している。それはしばしば、タダ同然で呪文が打ち消されたり、あるいはカードを分ける際に頭を悩ませたりしているからだ。  一方、君がそういった青使いの一人なら、テレーズ女史の絵は、世界中で最も気分が落ち着くものの一つになっているはずだ。 Born in the rural town of Aurora, Nebraska, Terese lived in an area with no other families around, and as a result, spent her childhood without other kids nearby. This gave Terese, and her brother Ron Spencer (who would go on to do Magic art himself) lots of time to dedicate to art. “Because we lived out in the boonies I spent less time hanging out with friends than most of the kids that lived in town so that gave me more time to spend doing art. That fact, coupled with being isolated ‘with’ my brother Ron and his twisted mind, probably had the greatest effect on my personality.”  ネブラスカ州の田舎町オーロラで生まれ、テレーズは近くに他の家族がいない地域に住んでいたため、他の子供が近くにいない子供時代をすごした。このことは、テレーズに、そして彼女の兄ロン・スペンサー(彼自身もマジックのイラストを手がけていくことになる)に、絵を描くことに費やす多くの時間を与えることとなった。  「僻地に住んでいたから、私はそこに住んでいる子供たちの大部分よりも友達と外をぶらつく時間が少なくって、だから絵を描くことに費やした時間のほうが多かったですね。 実際のとこは、兄のロンと彼のひねくれたアタマ"しか"そこに無くて、ずっと一緒だったからそれがたぶん、私の個性に素晴らしい影響を与えたのかも」 Terese has fond memories of growing up with her brother and his creative mind. “He was a continual stream of ideas. I was always amazed at the vast array of creativity that was constantly oozing out of him. He was also extremely funny which was particularly handy during the long boring hours of church. He kept our family (and several others in the pews in front and behind us) in stitches with his witty cartoons and caricatures.” That creativity helped him become a great artist, but there was no competitive sibling rivalry, as Ron was always eager to help his younger sister out. “When I was very young up to about junior high I was jealous of his endless flow of ideas. I was never really jealous though because he was so helpful and interested in what I did. He was never one to rub his skill level in my face. He always encouraged and assisted me.”  テレーズは、彼女の兄とその創造的な精神が、育っていくにつれての楽しい思い出だという。「兄さんはアイデアの耐え無い川みたいで、私は兄さんからいつでも湧き出してくる、はかり知れないほどの創造力の配列にいつも驚かされっぱなしでした。兄さんは、教会の長くて退屈な時間を過ごす間に特に有用な、とっても変な人でもあったわ。彼の漫画と風刺絵で、私の家族は(前の席と後ろの席の何人かの人も一緒に)笑いこけているのが止まらなかったの」  そういった創造力が彼を素晴らしい芸術家たらしめたのだ。しかし、競合する兄妹の争いは全く無かった。ロンが自分の年下の妹を放っておけずいつも手を貸したがっていたほどだ。「だいたいジュニア・ハイ(中学校)くらいまで、私が子供だったときは、兄さんの尽きないアイデアの奔流に嫉妬してたわ。だけど私のしたことに対して興味を持っていてくれて、とっても助けになってくれたから、本当の意味で嫉妬したことはなかったのよ。兄さんは、私の顔に、自分の技量の程度を磨くために無くてはならないものだった。彼はいつでも私を応援して、手伝ってくれたわ」 Terese was interested in psychology from an early age, but decided to pursue art instead. “My biggest interest and curiosity was how the brain works. I was into psychology, dreams, physiology, and how the body and psyche work together. But at that time I wasn't aware of fields that studied the mind and body in a more holistic and metaphysical way so I decided to pursue art instead. It was something I enjoyed and seemed relatively good at compared to most kids.” She attended a two-year school for three years, receiving an associates degree in arts and science and then went on to Art Center College of Design to receive a bachelors degree in fine arts.  テレーズは若いころから心理学に興味を持っていたが、その代わりに、芸術を追求することに決めたのだった。「私の一番大きな興味と好奇心の向く先は、脳がどのように働いているかということでした。私は心理学、夢解析、生理学、身体と精神がともに働く方法について取り組んでいました。でもその時には、私はより全体論的な、そして抽象的な方法で、精神と身体を研究した分野に気付いていなかったのね。だからこそそれらの代わりに、芸術を追求することに決めたの。それは、私が楽しめた、たいていの子供と比べて比較的良いように見えた何かだったわね」  彼女は3年間のうち2年だけ学校に顔を出し、芸術と科学の準学士号を貰ったあと、続いて美術の学士号を貰うためにデザインのアートセンターカレッジに通ったのだった。 So with plenty of experience and education under her belt, how does Terese describe her style? “It's always harder describing my own work than someone else's style because I am so close to it that I think it's hard to see it with a fresh eye. I've been told my work has an ethereal, fluid, musical flow to it. I enjoy capturing personalities in characters, so most often my interest and the detail goes into the figurative areas. The surrounding parts of a painting are sometimes purposefully less defined or I'll use a more textural approach instead of rendering out every leaf or cloud.” Fantasy art is a great outlet for Terese, because it lets her incorporate these elements into her work. “[Fantasy art] allows me to put a whole lot more of myself into a piece. If I'm painting tomatoes for a label on a bottle of ketchup or specific characters for a movie I have very little creative freedom from the actual design of it to the use of color. I'm told exactly what is needed and what to do. Fantasy art also feeds the part in everyone that enjoys Magic: things unseen and mysteries yet to be solved.”  彼女の道程における多くの経験と学習のなかで、どのようにテレーズは自らのスタイルを説明するのだろうか?「新鮮な目でそれを見ることは難しいことだと思うし、私自身がそれに最も近しいわけだから、他の誰かのスタイルを説明するのよりも自分自身の仕事を説明するほうがいつも難しいの。私の仕事は絶妙で、流動的で、音楽的な流れがある、と言われたことがあるわ。私は、人物の個性を捉えることを楽しんでるの。だから興味とディティールは比ゆ的な部分に入っていくことが大部分を占めるわ。絵の周りにあるパーツは、意図的に少なくして輪郭をはっきりさせることもあるし、葉っぱや雲を全部表現するかわりにより組織的なアプローチを使うこともあるわ」  ファンタジー・アートは、彼女の仕事にそれらの要素を取り入れさせることのため、テレーズにとって素晴らしい製造直売店なのである。「[ファンタジー・アート]は、作品へ私自身の多くのものをもっともっと入れることを私に許してくれるの。もし、私がケチャップの瓶に貼るラベルのためにトマトを描いているか、映画のために特定のキャラクターを描くとすると、私に実質にそれのデザインから色使いにおいてほんの少ししか創造的な自由さが持てないわ。私にそれを描くために何が必要なのか細かく指示されるでしょうね。ファンタジー・アートは、見たことのないマジックのものや解決されていない謎を楽しんでいる人々を部分で肥えさせるものでもあるの」 She enjoys doing Magic art, although she has noticed some changes in the guidelines over the years. “In the beginning doing Magic art was some of my favorite work. Now the descriptions are so tight that it takes away much of the freedom that was there in the beginning. It continues to be fun seeing what kind of crazy thing I'm going to be asked to depict next.” [Editor's Note: Brady Dommermuth, Magic creative director, and Jeremy Cranford and Dana Knutson, the Magic art directors, are already working on ways to put more control back into the hands of illustrators.] Actually playing the game is something that Terese still hasn’t quite grasped yet. “I've watched it played several times but have only tried my hand at it a couple times which definitely isn't enough times to understand it. My son Lars (9) is pretty into it now so I keep telling him to learn how to play it and teach me how.”  彼女はマジックの絵を描くことを楽しんでいる。年を越す際のガイドラインの若干の変更に気付いてはいるけれども。「最初のうちは、マジック・アートをすることは私の楽しい仕事のうちのいくつかでした。今は、始めのうちにはあった自由さをたくさん取り去ってしまう解説がかなりきついんですよ。次に描くものを私に求められることが、どんな種類の変なものなんだろうと見ることが面白くて続けているわ」[編集注:マジックのクリエイティブディレクター、ブラディ・ドメーマスや、マジックのアートディレクター、ジェレミー・クランフォードとダナ・ナットソンは、すでにイラストレーターの手にもっと多く仕事のやりかたをゆだねようとしている]  実際にマジックのゲームをすることは、テレーズはいまだにきっちりそれを握ったことはない。「マジックをプレイしているところを何度か見たことはあるけど自分で試したことは確か2回くらいで、それを理解するには充分な時間ではなかったわ。私の息子のラーズ(9歳)は今マジックを少しかじってて、どうやって遊ぶのか学んで私に教えてくれるように言ってるのよ」 Terese started working on Magic during Alliances in 1995, and interestingly enough, Force of Will was the first piece she did for the game. Since then she’s done over a hundred cards, but has a hard time deciding which piece she likes best. “I tend to like the ones that are beautiful and less gruesome. I like Moon Sprite (from Portal), Stream of Life (from Fifth Edition), Foresight (the mermaid version), Serra's Embrace (from Urza's Saga), Yavimaya Enchantress (from 7th Edition), Gaea's Skyfolk, and Blessed Orator.” One of the perks of being a Magic artist is that you get to include family and friends in your art, which can certainly make a piece more memorable. “One of my favorite cards to create was Samite Elder [from Planeshift] in which I painted all four of our kids in it being protected by their Grandma, the Samite Elder. They love seeing themselves in a Magic card and get all excited when people want them to sign the card as well.”  テレーズがマジックにおいて作品を作り始めたのは1995年、アライアンスのときである。そして興味深いことに、《Force of Will(AL)》が彼女がゲームのために作った最初の作品だった。それから、100枚を超えるカードを描いてきているが、彼女が一番好きな作品を決めるのは難しい。「私は、美しく描いておぞましさを少なくして、絵を好いてくれるよう気をつけています。好きなのは《ムーン・スプライト/Moon Sprite(PO)》、《命の川/Stream of Life(5E)》、《Foresight(AL,mermaid version)》、《セラの抱擁/Serra's Embrace(UZ)》、《ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress(7E)》、《ガイアの空の民/Gaea's Skyfolk(AP)》、《祝福された語り部/Blessed Orator(OD)》かな」  自分の絵に家族や友達を入れることができるのも、マジック・アーティストの役得のひとつだ。それは確かにより記念すべき作品となる。「作るときに面白かったカードのひとつに、《サマイトの古老/Samite Elder(PS)》があります。その中に、4人の子供全員がサマイトの古老役の彼らの祖母に守られている絵を描いたの。みんなマジックのカードの中の自分自身を見ることが好きで、他の人がカードにサインを求めてくるとみんな同じように興奮しているわ」 Terese's family star in Samite Elder. Images used from TNielsen.com with permission.  テレーズの家族は《サマイトの古老/Samite Elder(PS)》でスターになった。TNielsen.comの許可を貰ってイメージを使用している。 Force of Will  《Force of Will(AL)》 Guidelines given to the artists often instruct them to create a piece with a specific color in mind. Force of Will is the exception to this rule, with its bold red and orange tones. The reason for this is that the art for one of the most powerful blue cards ever printed was actually intended for a red card. “This was originally a card called ‘Stop Spell.’ It was suppose to be red magic, thus the red background and flames. I didn't know until it was printed that the name had been changed to ‘Force of Will’ and it had become a blue card.” [Editor's note: R&D swears Force of Will -- a.k.a. "Stop Spell" -- was always a blue card... They think someone in our art or continuity departments made a mistake and told Terese the wrong color.]  アーティストに与えられたガイドラインは、頭に特定の色を念頭において作品を作るような指示をしばしば行う。《Force of Will(AL)》の大胆な赤とオレンジの色調は、このルールにとって例外である。この最も強力な青のカードのうちの一枚の絵についてなぜこうなのか。実際は赤のカードのためだったのだ。「これはもともと'停止呪文/Stop Spell'というカードでした。これは赤の魔法を想定していて、だから赤い背景で炎があるんです。'意志の力/Force of Will'と名前が変えられたことは、印刷されるまで知りませんでした」[編集注:R&Dは、《Force of Will(AL)》−"Stop Spell"としても知られる−は、常時青のカードであったと誓っている。彼らはアート部門か連続性部門が間違えてテレーズ女史に違う色だと話したのではないかと考えている] Players have often speculated that the character depicted on Force of Will was inspired by Wolverine of Marvel Comics fame, from the black hair to the claws coming out of his fists. This wasn’t exactly Terese’s intention. “Well I love Wolverine… he's a cool character. I didn't purposefully go after that, though I know Wolverine has kind of ‘cornered the market’ on things jutting out from knuckles. I think our Force of Will character would give him a run for his money though, don't you? My thoughts on Force of Will were to make a really ‘bad’ looking reptilian-like warrior. So he's got wild dreadlocks, reptilian armor, pointy filed teeth, and irises that are shaped like snakes. I don't think all of that comes through on the tiny little card.” Terese likes the “primitive anger” attitude that the piece represents. “I think the tough, forceful in your face anger comes across, so the illustration seems successful.”  プレイヤーたちはしばしば、《Force of Will(AL)》に描かれているキャラクターは、その人物の拳に爪があるのと黒い髪から、有名なマーヴェルコミックのウルヴァリンから思い起こしたのではないかと推測した。これは正確にはテレーズ女史の創作ではない。「えっと、私、ウルヴァリンが大好きで… 彼ってクールなキャラクターでしょ。拳から突き出たモノは'市場を占める'たぐいのものをウルヴァリンは持っていることは知ってるけど、私はあえてそれに追随しなかったの。私が思うに、我らが《Force of Will(AL)》のキャラクターは、お金を稼ぎたいわけじゃないでしょ? 《Force of Will(AL)》についての私の考えは、本当に'ワルそうに'見える爬虫類のような戦士を作ることだったの。だから、彼は乱れたドレッドロックヘアをしていて、爬虫類の鎧を着て、らんぐい歯で、蛇のような形をした虹彩をしてるのよ。小さなちっぽけなカードの上からそれが全部伝わるとは思ってないけれど」  テレーズは"原始的な怒り"の姿勢を作品で表現したかったのだ。「私はタフで、あなたたちの顔を怒らせる力強さを考えたの。だからこのイラストは成功したっぽいわ」 “Tough, forceful, and in your face anger” may not be a good description of blue magic in general, but anyone who has been frustrated after not being able to resolve any cards against a permission player will tell you that it fits the bill for Force of Will perfectly.  「タフで、力強く、あなたたちの顔を怒らせる」これは一般的な青の魔法の良い説明ではないかもしれない。しかし、パーミッション・プレイヤーに対して解決できなかったカードにがっかりしたことのある人は誰でも、《Force of Will(AL)》はそれに完全に合っていると言うだろう。 Natural Order  《自然の秩序/Natural Order(VI)》 This piece is interesting because it suggests the “natural order” of the strong predator killing the weak prey. Terese took an interesting approach to this by taking attention of the violent nature of the scene, and making the leopard seem nobler. “I wouldn't have wanted to paint a bloody-viciously-mauling scene. I actually felt bad just painting the scene as I did, though I know it's a natural occurrence in nature. I tried to focus more on the nobility and power of the leopard and de-emphasize the sorry little chimp. The monkey fades into the ground and is almost an afterthought. I think it works well for the assignment I was given, though it is not the subject material I would want to look at on my wall every day.”  強い肉食獣がひよわな獲物を殺している"自然の秩序"を示しているため、この作品は面白いものである。テレーズ女史は、豹をより高貴に見せることで、この場面の猛々しい自然の注目を集めることによって面白いアプローチをしている。「私は血なまぐさく−残虐な−打ちのめす場面を描きたかったわけじゃないわ。私はそれが自然のあたりまえの営みであることは承知しているけど、実際にそのシーンを描いているときもいい気分じゃなかったわ。私は豹の気高さと力に焦点を集めようとして、ちぢこまっている小さなチンパンジーには重きを置かないようにしたの。猿は背景に埋もれて、まるであとから思いついたようなものになったわね。重要な主題ではないけれども、この仕事は私が行った割り当てがうまくいったと思う。私の家の壁にかけて毎日見たいくらいね」 Another interesting aspect of the piece is that the background doesn't really show any trees or branches, except for some vines. Shadows and fog are the dominant element. “I usually start my paintings with a loose water color wash in the background using acrylic. I personally prefer paintings that don't render every last bit of the painting with equal emphasis. I merely wanted to suggest forest and vines without painting all the details, as I spoke about earlier. I think it provides a nice visual contrast/compliment to the focal point which is more tightly rendered.”  もうひとつ、この作品の面白い見かたがある。それは背景にいくらかツルがある以外は木々や枝がはっきり見えないことだ。影と霧がおもな要素になっている。「私はいつも、私の絵を描くのに薄めに水彩アクリルで背景をざっと塗ることから始めるの。私、個人的には、まったく同じ調子で全部の細かな点まで残らず描かないような絵のほうが好みなの。以前のことについて話してたように、すべての細部を描かないで森とツルを示すことだけをしたかったのよ。私は、そのことが、きっちりと描かれた焦点へと、いい感じの視覚的なコントラストや賛辞を提供すると思うわ」 Fact or Fiction Art Description: "Location: Weatherlight, Below decks. Squee holds up two pieces of paper with a look of utter confusion on his face (he can’t read). Behind him, Hanna gestures impatiently."  《嘘か真か/Fact or Fiction(IN)》  アート解説:「場所:ウェザーライト、甲板下。スクイーが二枚の紙を混乱しながら持ち上げている(彼は読めない)。彼の後ろで、ハナが待ちかねた様子をしている」 Ah, the Weatherlight crew. One of the benefits of being a Magic artist is that you’re given a significant amount of freedom, but painting Gerrard and the rest of his buddies was a much more specific assignment. “That's just part of the job as an illustrator. You try and tell whatever story the client asks you to. Sometimes it's more specific such as ‘make this character doing this, and here's a styleguide that shows you exactly what that character looks like’. When Magic shifted to a storyline it seemed pretty much imperative to provide the artists with character reference to maintain some type of continuity. I seemed to have a lot of opportunities to paint Gerrard which did get little bit tedious after a while.” Regardless, Terese took the assignment in stride and enjoyed doing it. “It was fun to do. I also enjoy painting green skin. If you go on to my website you can get a laugh seeing the reference photos we shot for it. I posed for Hanna and I didn't stray to far from what I look like. I think it successfully tells the story provided by the description.”  ああ、ウェザーライトの乗組員だ。マジック・アーティストであることの利益のひとつとして、君に重要な量の自由が与えられるということだ。しかしジェラードと他の相棒たちを描くには特にたくさんの指定が与えられるのだ。「まさにイラストレーターとしての仕事の一部ね。あなた、クライアントが尋ねるどんな物語でも話してみてよ。'このキャラクターがこれをするように、あと、これがあなたに、このキャラクターが正確にこう見えるように描いて欲しいスタイルガイドです'、といったかなり具体的なときもあるわ。マジックが筋書きを追うように移行したとき、連続性のタイプのいくらかを持続するために、キャラクターリファレンスをアーティストに提供することはしごく当然のように思ってたわ。私はジェラードを描く機会をたくさん貰ったように思うけど、その間はちっとも退屈しなかったわ」  どちらにしても、テレーズは自分なりのやりかたで、その課題を切り抜けて、そして描くことを楽しんでいたのだ。「それはなかなか面白かったわ。緑色の肌に塗るのも楽しかったわよ。もしあなたが私のウェブサイトに行ったなら、これのために撮った参考写真を見て笑えるわよ。私がハナのためのポーズをとって、私に見えるものから遠く離れてはいないから。私は解説のために用意された話を伝えるのにうまくいったと思うわ」 Two of Terese's famous renderings of Gerrard: one from the Mercadian Masques card Charisma, and the other from the cover of Duelist Magazine #28. An interesting part of the piece is that Squee’s face is depicted as more human, and less goofy, compared to other interpretations of Magic’s most famous Goblin. “I guess I'm just not as into the dopey-looking renditions of him. I tried to give him a more realistic feel which I guess ended up looking humanoid.” Just like in Force of Will, Terese used strong black and silver lines in specific areas to add emphasis to certain things (black to outline Squee's arm, silver lines on Hanna's armor). This is a part of her style. “I do a tight sketch and Xerox it on to Strathmore paper and then paint on top of that. This gives me a strong black line that sometimes comes through into the final painting. I like using colored pencils for defining shapes and emphasizing certain edges.”  テレーズ女史による有名なジェラードの絵は二つある。ひとつはメルカディアン・マスクスのカード《カリスマ/Charisma(MM)》。もうひとつはThe Duelist誌の27号の表紙である。  この作品の面白いところは、スクイーの顔がかなり人間的に描かれており、マジックで最も有名なゴブリンの他の人の解釈と比べても、風変わりなところを抑えているところだ。「私は、自分でも彼の愚かに見える演技に打ち込んではいないと思う。私が思うところの最終的に人間型に見えるように、彼によりいっそうの現実味がある感じを与えることを試してみたの」  《Force of Will(AL)》のときのように、テレーズは物をはっきりさせるため、強調を加えるために特定の部分に太い黒と銀の線を使った(黒はスクイーの腕の輪郭、銀色はハナの鎧の線)。これは彼女のスタイルの一部分である。「私はきっちりスケッチをして、ストラスモア社の紙にそれを複写して、その上から色を入れたの。このやりかたで私は、ときおり彩色の最後にだけ入れる太い黒の線を引くの。はっきりした縁取りを強調するのと形を決めるのにカラーペンを使うのが好きなのよ」 Terese lives in Southern California, in a suburb of Los Angeles, with her partner Dawn, and their four children, Heather, Kristi, Lars and Lauren. “I have a very rustic cabin about 20 minutes away that makes up for having to live in the city. I love the weather though I do miss the good Nebraska thunderstorms.”  テレーズは南カリフォルニアのロサンゼルス郊外に、彼女のパートナーであるドーン氏と、ヒース(ヘザー)、クリスティ、ラーズ、ローレンの4人の子供たちとともに住んでいる。「私は街に住むことの埋め合わせとしてだいたい20分くらい離れたところにボロい小屋を持ってるの。いい感じのネブラスカの雷嵐があるのが残念だけど、でも私はここの気候は大好きよ」 In addition to her work for Magic, Terese has done covers, cards, pin-ups and painted comics for many comic companies including Marvel, DC, Topps, Darkhorse, and Image. Her work has also been featured for games such as Mage Knight, Battletech, Changling, Deadlands, 7th Sea, Vampire, Shadowrun, and Wheel of Time, as well as video game covers for 3DO, Sierra Studios, and Mythic Entertainment, in addition to book covers for Wizards of the Coast, Del Rey, Tor, and Random House.  彼女のマジックの仕事に加え、テレーズはカバーイラスト、カード、ピンナップ、そして、マーヴェル、DC、トップス、ダークホース、イメージ社など多くのコミック出版社のためにコミックを描いている。彼女の仕事はメイジナイト、バトルテック、チェンジリング、デッドランド、セブンス・シー、ヴァンパイア、シャドウラン、時の車輪といったゲームにも起用されており、それと同じく3DO、シエラスタジオ、マイシックエンターテイメントのビデオゲームのカバー絵や、さらにはウィザーズ・オブ・ザ・コースト社、デルレイ社、トー社、ランダムハウス社のブックカバーも描いている。 Terese will be at the Magic World Championships in Sydney and the San Diego Comicon, which will both take place in August. You can buy artist proofs, prints, original art, and see lots of cool stuff like reference photos for some of your favorite Magic art at http://TNielsen.com.  テレーズはシドニーで行われたマジックの世界選手権とサンディエゴのコミック・コンに出席する。どちらも8月に行われる。君はそこでアーティストプルーフ、プリント、原画を買うことができるし、そして君の大好きなマジックアートのいくらかのためにhttp://TNielsen.comにおいてリファレンス写真のようなたくさんのクールな物を見ることができる。 ---------------------------------------------------------------------- Terese Nielsen Card Gallery 第7版  《凡人の錯覚/Delusions of Mediocrity(7E)》  《巨大化/Giant Growth(7E)》  《栄光の頌歌/Glorious Anthem(7E)》  《静態の宝珠/Static Orb(7E)》  《森の宝球/Wooden Sphere(7E)》  《ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress(7E)》 第5版  《洗脳/Brainwash(5E)》  《機械仕掛けの駿馬/Clockwork Steed(5E)》  《命の川/Stream of Life(5E)》 オンスロートブロック  《カタパルトの達人/Catapult Master(ONS)》  《頭脳いじり/Head Games(ONS)》  《映像の造形者/Imagecrafter(ONS)》 オデッセイブロック  《祝福された語り部/Blessed Orator(OD)》  《光明の守護者/Luminous Guardian(OD)》  《熟練の薬剤師/Master Apothecary(OD)》  《敏捷なマングース/Nimble Mongoose(OD)》  《片意地な使い魔/Obstinate Familiar(OD)》  《追い返し/Repel(OD)》  《捕らわれのドワーフ/Enslaved Dwarf(TO)》  《怪奇な混種/Grotesque Hybrid(TO)》  《大音響攻撃/Sonic Seizure(TO)》 インベイジョンブロック  《バリンの悪意/Barrin's Spite(IN)》  《カヴーの王者/Kavu Monarch(IN)》  《嘘か真か/Fact or Fiction(IN)》  《勇士の再会/Heroes' Reunion(IN)》  《哀悼/Mourning(IN)》  《大食のコブラ/Voracious Cobra(IN)》  《島/Island(IN-337)》  《大胆な挑戦/Heroic Defiance(PS)》  《サマイトの古老/Samite Elder(PS)》  《悪意ある力/Sinister Strength(PS)》  《ガイアの空の民/Gaea's Skyfolk(AP)》  《偽り/Jilt(AP)》  《抑制/Suppress(AP)》 マスクスブロック  《カリスマ/Charisma(MM)》  《外交特権/Diplomatic Immunity(MM)》  《死者への敬意/Honor the Fallen(MM)》  《威嚇/Intimidation(MM)》  《魔力の道/Ley Line(MM)》  《メルカディアのバザール/Mercadian Bazaar(MM)》  《ラッシュウッドの薬草医/Rushwood Herbalist(MM)》  《サプラーツォの相続人/Saprazzan Heir(MM)》  《弧炎の魔道士/Arc Mage(NE)》  《要塞の生物学者/Stronghold Biologist(NE)》  《要塞の機械技師/Stronghold Machinist(NE)》  《掘削/Excavation(PR)》  《リスティックの研究/Rhystic Study(PR)》  《悩める癒し手/Troubled Healer(PR)》 ウルザブロック  《無秩序/Disorder(UZ)》  《不毛化/Lay Waste(UZ)》  《小休止/Lull(UZ)》  《セラの抱擁/Serra's Embrace(UZ)》  《やり込め/Unnerve(UZ)》  《野生の犬/Wild Dogs(UZ)》 テンペストブロック  《窒息/Choke(TE)》  《気絶/Stun(TE)》  《マナ切り離し/Mana Severance(TE)》  《不定の多相の戦士/Unstable Shapeshifter(TE)》  《平地/Plains(v.1)》  《平地/Plains(v.2)》  《平地/Plains(v.3)》  《平地/Plains(v.4)》  《誘発/Provoke(SH)》  《潜伏場所/Hidden Retreat(SH)》  《黄泉からの帰還者/Revenant(SH)》  《聖なる場/Sacred Ground(SH)》  《ありがたい老修道士/Venerable Monk(SH)》  《給食スリヴァー/Victual Sliver(SH)》  《熟達の魔術師アーテイ/Ertai, Wizard Adept(EX)》  《炎の守り手/Keeper of the Flame(EX)》  《罪の償い/Penance(EX)》  《煮沸するサラマンダー/Scalding Salamander(EX)》  《網の壁/Wall of Nets(EX)》 ミラ−ジュブロック  《湿原の大河/Bad River(MI)》  《狂乱病/Delirium(MI)》  《神への捧げ物/Divine Offering(MI)》  《天上の勇者/Ethereal Champion(MI)》  《逃れえぬ運命/Sealed Fate(MI)》  《忍び寄る虎/Stalking Tiger(MI)》  《ゾンビの群れ/Zombie Mob(MI)》  《アクーのジン/Aku Djinn(VI)》  《導きの精霊/Guiding Spirit(VI)》  《キング・チータ/King Cheetah(VI)》  《ムンドゥングー/Mundungu(VI)》  《自然の秩序/Natural Order(VI)》  《アクーの柱状墳墓/Pillar Tombs of Aku(VI)》  《再帰/Undo(VI)》  《ボガーダンの炎魔/Bogardan Firefiend(WL)》  《ボガーダンの中心/Heart of Bogardan(WL)》  《冥府への貢ぎ物/Infernal Tribute(WL)》 アライアンス  《Elvish Ranger(AL-v.1)》  《Elvish Ranger(AL-v.2)》  《Foresight(AL-v.1)》  《Foresight(AL-v.2)》  《Force of Will(AL)》  《Energy Arc(AL)》 ポータル  《自然の知識/Nature's Lore(PO,ST)》  《ムーン・スプライト/Moon Sprite(PO,ST)》  《怒り狂うクーガー/Raging Cougar(PO)》  《魂の守護者/Spiritual Guardian(PO)》  《Organ Harvest(UG)》  《Team Spirit(UG)》  《Forest(UG)》  《Once More with Feeling(UG)》 グル・ランド  《森/Forest(GURU)》  《島/Island(GURU)》  《山/Mountain(GURU)》  《平地/Plains(GURU)》  《沼/Swamp(GURU)》 マジック・プレイヤー・リワ−ヅのトークン  《Elephant(MPR-IN)》 -------------------------------------------------------------------------------- c 2002 Wizards of the Coast, Inc., a division of Hasbro, Inc. All rights reserved.  (この翻訳はよりマジックの理解を深めるための手助けを目的としたものであり、権利者に被害を与える目的ではないことを明言しておきます。)  (ソース:http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/38)  #光の表現が非常に美麗なイラストを描くテレーズ女史の登場です。オドロオドロのロン・スペンサー氏の妹?さんということはあまり知られていませんが、どちらも素晴らしいアーティストですな。   ウルヴァリンが大好きというユニークさや、《命の川/Stream of Life(5E)》の絵に自分の友達を描いていたりとかなりお茶目なことをしている女性であります。でも、何故かレギオンには登場していません。まさかレベッカ女史と同様にクビに・・・?